「悪女について」女の鮮やかな手口に感心してしまいます

「悪女について」がどのような作品なのか、読者によるあらすじと感想です。


出典:https://www.amazon.co.jp

「悪女について」を読んだきっかけ

以前、著者の有吉佐和子さんの小説を読んだことがありました。思いがけない視点で書かれていて、とても印象深かったので、友人にこの本をもらった時は、早く読みたい!とワクワクしました。

「悪女について」。このタイトルと前に読んだ有吉佐和子さんの他の作品の印象から、どんな悪女が出てきて、どんなストーリー展開するんだろうと期待でいっぱいでした。

どんな小説?

この小説は、それぞれ異なった登場人物がインタビューを受けて、悪女と自分とのエピソードを語っていきます。物語は二十七章ありますが、すべて、そのインタビューで語られた内容で構成されています。つまり「他人の視点から見た彼女」のみで物語が進んでいきます。

そんな、まるで演劇を観ているかのような話の構成が、想像をかきたてられ、物語に引き込まれていきます。

なぜ彼女はどんな悪女なのか。なぜ彼女は死んだのか。ミステリー要素と、彼女のあまりにも鮮やかな手口に、ちょっとしたホラー要素も感じるような作品です。

あらすじ

悪女とはどんな女でしょうか。辞書には性質・気立てのよくない女。器量の悪い女。醜い女。とあります。けれど現在、悪女と聞くと、美人でスタイルもよく、頭の回転の良い、そしてそれらを利用して人を騙す、といった女を思い浮かべるのではないでしょうか。この物語に登場する富小路公子は、後者の悪女です。

彼女はその美貌と頭の良さで、女実業家として成功し、マスコミに華やかにもてはやされていました。そんな彼女が、ある日の夕刊で「虚飾の女王、謎の死」と報じられます。真っ赤なイヴニング・ドレスを着て、自社のあるビルの七階から転落死したのです。

謎の死を巡って、彼女に関わった二十七人の男女にインタビューが行われますが、そこで見えてきたのは、彼女の様々な顔とそれに翻弄された人々の姿でした。

ある人は「あんな悪い女にひっかかっているなんて」と罵ります。ある人は「私はあの子が死んで、週刊誌読むまで、あの子が二度も結婚していてさ、しかも子供も二人もいたなんてこと知らなかったんだよ」と騙されていた事実に落胆する声もあります。

また、その逆に「心が美しくて透明な方だったと思います」と彼女をあがめるような発言をする人や、「あんな心の優しい人を殺す人間があるとも思えませんね。何かの間違いで死んだのでしょう」と彼女をはなから疑わない人もいます。

はたして富小路公子は、どんな女だったのでしょう。人を騙し、陥れ、それを踏み台に実業家として成功し、その地位を手に入れました。
何人もの男を手玉に取り、二度も結婚し、二人の子供もいます。

彼女はなぜ死んだのか。彼女は何者だったのか。謎の死の真実を追いつつ、悪女とは、を問いかける物語になっています。

読んだ感想

インタビュー形式で物語が進んでいくという構成が、謎解き感覚が加わって、とても面白かったです。また、富小路公子本人の視点からが出てこない、というのも想像が膨らみ、楽しかったです。

そして富小路公子の、人を騙す手口がなんとも絶妙で感心してしまいました。その鮮やかすぎる手口に、騙されていることに最後まで気づかない人もいるほどに。

この作品を読んで、悪女に対する考え方が少しかわりました。その美貌を利用して人を次々と騙し、のし上がっていく。それは才能とさえいえるのかも、と思ってしまうような作品でした。

そしてもしかしたら、自分も知らず知らずのうちに、このように騙されていることがあるのかも…とぞっとしてしまいました。

Amazonや楽天で購入して読むことができます。

その他、「悪女について」が読める電子書籍ストアはこちらです。

コミックシーモア  BOOK☆WALKER  ebookjapan  BookLive!  honto  ブックパス

タイトルとURLをコピーしました