読者にグラップラー刃牙のあらすじと感想を書いてもらいました。
どんなマンガ?
板垣恵介による格闘漫画です。週刊少年チャンピオンで今も続編として『バキ』、『範馬刃牙』、『刃牙道』、『バキ道』と間隔をおきながらもシリーズで連載が続いています。
1991年に連載を開始。アニメ化やオリジナルビデオアニメなども展開しています。実在するかどうかをデフォルメした登場人物、格闘家。さらにはDNAで太古から蘇った力士、宮本武蔵など様々な工夫を凝らしながら主人公の範馬刃牙が成長していく姿、格闘家として世界一を目指す姿が描かれる作品になっています。
宮本武蔵など様々な工夫を凝らしながら主人公の範馬刃牙が成長していく姿、格闘家として世界一を目指す姿が描かれる作品になっています。幼少期からの範馬刃牙の成長の様子を伺うことが出来るのもこの作品の大きな魅力の1つ。
あらすじ・ストーリー
2主人公の範馬刃牙の父親は世界最強の人類、範馬勇次郎。作品の中では終始一貫して、範馬刃牙の目指す姿として描かれており、あらゆるターニングポイントとなるシーンで登場してきます。
範馬刃牙が父親を超えることができるかと言うエピソードとして史上最強の親子喧嘩と称したエピソードもあるほど。
実際に作品の中では、範馬刃牙は地下格闘技のチャンピオンとしてまずは頭角を現します。その後、アメリカの凶悪なの囚人たちとの戦いや現代に蘇った宮本武蔵、恐竜時代を生き抜いた人類などと戦いを繰り返しながら成長していきます。
そして成長の過程で必ず出てくるのが、人類最強と呼ばれる父親との戦い。
すべての登場人物が目指すべきこの地上との戦いこそが作品の中で最も注目されるテーマになっています。
感想
主人公の範馬刃牙だけではなく、幼い頃から戦いを共にしてきたライバルたちのキャラクターがとにかく際立つ作品になっていると思います。
主人公が成長し、強くなっていくとともに周囲のライバルたちの成長からも目が離せません。
さらに連載が続く中で次にどんな強者が登場するのだろうか?もうさすがに次はないだろう?と感じながらも覆してくれる作者のアイディアにはいつも感服するあまりです。
今から、作品の最終段階として範馬勇次郎と刃牙が戦い、勝利するシーンがあることを願ってやみません。
Amazonや楽天で購入して読むことができます。
その他、「グラップラー刃牙」が読める電子書籍ストアはこちらです。