読者が書いた「サーバント×サービス」のあらすじと感想です。
どんなマンガ?
サーバント×サービスは、高津カリノが描いたお役所を舞台としたラブコメ四コマ漫画です。新卒社会人の山神(略)さん、長谷部さん、三好さんを中心とした、お仕事と恋の非日常を綴ったお話になります。
「非」日常と銘打ったのは、高津カリノ先生お得意の破天荒なキャラのおかげで、舞台はごく普通のお役所ですが、ストーリーがぶっ飛んでいるためです。
あらすじ
SERVANT×SERVICEは、某市某区役所に新卒の山神(略)さん(女性)、長谷部さん(男性)、三好さん(女性)が入社するところからお話が始まります。
主人公は山神(略)さんですが、(略)にはもちろん理由があります。ネタバレでもあり、ストーリーの転換点に絡む重要な要素なので詳しくは書けませんが、高津先生らしい腹筋崩壊レベルのバックグラウンドを持ったキャラクターなのだと認識してください。
そんな三人をサポートする先輩や同僚、ちょっと可愛い(?!)上司など個性豊かなキャラクターがたくさん登場します。またお役所ならではの、ちょっと困ったお客様達も多数登場します。そんなお役所あるあるエピソードも楽しめます。
なおSERVANT×SERVICEは既にアニメ化されており、アニメ版とコミックス版ではエンディングが異なります。コミックスを読んで気に入った方は、是非アニメ版も観てみてください。アニメもかなり面白いです。
読んだ感想
一話目から掴みはOKとばかりに、笑い転げてしまいました。高津先生の漫画の共通点として、どの漫画も一話目から話がぶっ飛んでいるんです。続きを読みたくなる導入は毎回お見事です。
また他の共通点として、どの話もラブコメではあるのですがキャラクター達は最初から恋愛感情を抱いていることは少ないのです。
コメディの中にほんの少しずつ、キャラクター達が惹かれ合うエピソードを織り交ぜていき、恋愛まで至る経緯が凄く丁寧に描かれています。ですから、いざキャラクター同士が付き合い始めても、凄く納得してしまうのです。
むしろ「やっとくっついたか、遅いよ!」と応援してしまうレベルです。恋愛漫画がお好きな方も、コメディがお好きな方も両方にオススメできる安定の漫画だと思います。
Amazonや楽天で購入して読むことができます。
その他、「サーバント×サービス」が読める電子書籍ストアはこちらです。